/* ↓追加↓ */
  • /* ↑追加↑ */

    ニキビケアの洗顔回数

    ニキビケアやニキビ予防に最適な洗顔回数は、朝夕の2回で十分と言われています。

    特に気を付けたいのが脂性肌の人です。油っぽい肌質がニキビの原因と思い一日に何回も洗顔してしまいがちですが、これはかえって逆効果になり危険です。

    何度も洗顔する事で本来必要とされる皮脂を洗い流してしまい、特に皮脂が少ない頬や顎が乾燥して敏感になりニキビの原因になることもあります。

    さらに乾燥から肌を守ろうとしてさらに皮脂分泌が促されたり、角質が肥厚化して毛穴詰まりが起こりやすくなったりと、洗顔が悪循環を作り出してしまう原因にもなります。

    スポーツや暑い日の外出などで汗をかいてしまった時は、その都度追加して洗うのは構いません。

    また肌のテカリを抑えたいために洗浄力の強い洗顔を使用する事も、敏感になっている肌にとっては刺激が強いため、できるだけ低刺激でマイルドなものを選んでください。

    ニキビケア用の洗顔を使用するのもおすすめです。

    カテゴリー: ニキビケア

    ニキビケアの洗顔回数の上へ